DIY 空薬莢を再利用、壁掛け包丁スタンドの作り方 狩猟を行っていると大量に余り、破棄されがちな空薬莢。今回はそんな空薬莢を利用した、壁掛け包丁スタンドの作り方をご紹介します。空薬莢を集めるお好きな色、形の空薬莢を集めてきます。今回は12番の空薬莢を使用しますが、20番でも大丈夫です。空薬莢... 2025.04.02 DIY
DIY 鹿角トロフィーの作り方 後半 鹿角トロフィーの作り方 前半に続き後半です。角を磨く不織布研磨パッドを使用して角を磨きます。使用するのはこちらの320番。磨く場所は角の先端や特に白い部分だけで、黒い部分は白とのコントラストを出すためにあえて残します。黒い部分は松脂が付着し... 2025.02.21 DIY
DIY 鹿角トロフィーの作り方 前半 立派な三段角の鹿を獲ると、ついトロフィーを作りたくなるのがハンターの性。頭蓋骨を丸々利用したものや、角と頭蓋骨の一部だけを利用したもの、はたまた角だけを利用するものなど、いろいろなトロフィーの作り方がありますが、今回は頭蓋骨をほぼ丸々利用し... 2025.02.15 DIY
DIY 鹿脂キャンドルの作り方 鹿を解体した際に大量に出てくる脂肪。牛や豚と違い、鹿の脂は固体になる温度が高く、口の中でもなかなか溶けないので、料理で使用する際には取り除かれることが一般的です。そんな鹿の脂ですが、常温で固体になることを逆手に、溶かして固めることで、キャン... 2025.01.24 DIY